☆神頼み☆

2004年1月31日
☆今日は彼の弟が受験生の為、
お守りを買いに行った。 
 
てか、仕事中に。
 
 
だって、こないだ買いそびれたんだもん。 
 
 
 
 
 
 
エミリはお休みだけれども、彼のお仕事を手伝っている為、
スーツで。 
 
普段がスーツじゃないから、
オシャレの一環としてスーツを着れるからうれしいぞ!
しかもお休みの日にスーツってのがいい。 
 
 
 
 
しかも、まちがって(?)
「水天宮」へ。 
てか、多分、安産の神様だから。 
 
「ここ、あかちゃんの所じゃないの?ほら、神様の所にわんちゃんが。
」と、エミリが言ったら、 
「でも、これで覚えたじゃない、よかったよかった。」
と、のんきに笑顔な彼。
そうか、そうだな。
と、横で笑顔なエミリ。 
 
 
 
 
 
 
いやいや、本気でエミリは弟の人生を願ったから、
「素敵な道(進路)がすんなりと生まれるはず!」 
あはは。 
 
 
 
 
 
で、急いで、
夕方になりぎみだから急いで、
どれぐらい急いだかっていうと、
目の前にある駄菓子屋さんを通り過ぎて、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ビューーーーーンと、
富岡八幡宮へ! 
 
 
 
 
そっこうでした。
本当に早かったです。 
 
 
 
富岡八幡宮は、とてもいい気分になりました。
素敵。
好きな場所。
きっとエミリ達には、とても合った場所なんでしょうね。 
 
弟にお守りを買って、
しかも、ピンク。
「えんむすび。」 
 
彼は、
「合格守りは買わない!開運がいい!」
と、言い張っていましたが、
エミリがなにやら言った言葉により、(なんだか分からない一言で)
「!ていうか、縁結びだ!だって、大学だって、人の繋がりだって、御縁だから!
すごく重要じゃない!全てが縁だよ!やばい、えんむすびにしよう!」
と、「縁結び守り決定」を、自己完結していたためです。 
 
 
 
しかも,ピンクは、2人して、
「やばい、ピンクかわいくね?」
と、
弟と、その親友にピンクの縁結びを買っていく私たち。 
 
 
  
 
 
 
 
 
かえって即渡すと、弟は、とても喜びました。
「大学は御縁だよ!」
とエミリが説明すると、
「なるほど!」
と、目をキラキラさせていました。 
 
 
ていうか、彼が、
「今日は弟におまもりを買うんだ!」
と意気込んでいたのに、
いざ弟の前では、
「エミリが買った」とか、「エミリが・・・、」
と、自分が意気込んで買いに行ったことを隠しとうしていました。
 
はずかしがりや? 
 
くくく。 
 
 
 
 
 
 

余談だけれども、
弟が親友に、
「おにいちゃんと、エミリちゃんが俺たちにお守り買ってきてくれたよ。」
と電話で言っていた!
てか、
エミリちゃんって、名前で呼んだ!
てか、弟の親友は、
エミリちゃんでわかっちゃうわけね!
私の存在をもう知ってるわけね!
弟は、エミリの事いってるわけね!
ちうか、ちうか、
・・・・
(おちつけー。)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
うれちい! 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
☆そんなんムリだわー。
くくく。
 
 
 
 
 
 
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索