このイチゴのね、こないだジョジョエン行ったとき食べたの。
しかも、二つも食べた!
くくく!
いーでしょー。
ってなぐあいで、最近インターネットばっかりしているエミリです。
(日記の更新が多いー。)
でも、今日は休診日だからね、
ちゃんとお散歩も行きました♪
ダイスキな雑貨やさんをみて、
フジマートで70円のミルクパンを買い、
それを食べながら、新しいお洋服やさんを発見。
お店の前で、急いで食べて、中へ乱入。
超ギャルちっくな店員さんが、ヒマそうにしていたので、
店じゅう探索。
かわいいお洋服を発見しました。
いつも行く、お洋服やさんは今日は不作・・・。
なんか、リゾートチックなのばっかりなんだもん。
エミリ的には、ピンク×黒の、エロっぽいのがほしいの。
今月だか、先月のピンキー(雑誌)みたいのね。
だって、派手にしてないと、普通になっちゃうんだもーん。
リゾートもかわいいけどー、うっかり地味な人になっちゃうんだもん。
なんで地味に?
ってなぐあいで、
アイラインをすげぇ濃く書いてみたの。
下も、上も、もちろんまぶたの粘膜も。
したら、こんどギャルみたいになっちゃったー。
さっきヒマそうにしてたギャル店員さんみたい。
ちーがーうー。
と、いながら嬉しいエミリ。(爆)
昔からギャルあこがれなの。
てか派手な女ダイスキ!
でも、エミリには似合わないから、やっぱりよしたー。
黒いエミリはダメだったのよ。
てか、黒くなんないし。
ヒサロでもなんなかったし。
赤くなってんの。
ヒサロで。
赤だよ?!
って、高校生のときだけどさぁ。
まぁとにかく、アイラインは重要だと再確認だよ。
やっぱり、アイラインテサァ・・・・。
・・・。
(アイラインを引くときは無言でないと引けない)
そんなこんなして遊んでたら、もう夕方に。
急いでディナーのしたくをしたのだ。
今日は、「初めてコロッケを揚げてみる!」をしました。
ドキドキ。
油はあぶないからね!
もし燃え滾ったら、水等をかけるのではなく、
できるならふたをして、消火器で数回に分けて鎮火ね!
菜っ葉などを突っ込むとかいう
おばあちゃんの知恵袋もあるらしいけど、
それは大きな間違いで、
燃え滾る油に、水分のついたものを近づけると、
着火して大爆発するからね!
気をつけて!
とか、こないだテレビでやっていた事をおさらいして、
コロッケをあげてみました。
王子様「ただいまー。」
エミリ「おかえりー。」(ジュー)
王子様「今日のおかずはなにー?」
エミリ「コロッケ。」(ジュー)
王子様「あ、揚げてるー。」
エミリ「怖いよー。もし油が着火したら、どうするか知ってる?」
王子様「水はかけちゃいけない気がする。」
エミリ「正解だよ!あんた!勘がいいねぇ。もしちかくに菜っ葉などがあっても突っ込んじゃいけないんだよ。それは、おばあちゃんの知恵袋的な発想らしいんだけどね!水分に近づけると着火して、大爆発するんだよ!大爆発してる図がこないだテレビでやってたんだけど、アレはあぶないね!火の粉がボワァーってなって、すげぇの!あんなのがあたったら、すげぇやけどだよ!だから、水分はだめなんだよ!水と油は仲が悪いからね!」
(本当にこれを言った。長い・・・。)
王子様「すごいね。」(なにがすごいのかはあえて聞かなかった)
などと、またこないだのテレビを再確認して、
さらに、見ていない人にも、情報を伝えるエミリ。
コロッケは無事、おいしく揚げられました。
おつかれー。
しかも、二つも食べた!
くくく!
いーでしょー。
ってなぐあいで、最近インターネットばっかりしているエミリです。
(日記の更新が多いー。)
でも、今日は休診日だからね、
ちゃんとお散歩も行きました♪
ダイスキな雑貨やさんをみて、
フジマートで70円のミルクパンを買い、
それを食べながら、新しいお洋服やさんを発見。
お店の前で、急いで食べて、中へ乱入。
超ギャルちっくな店員さんが、ヒマそうにしていたので、
店じゅう探索。
かわいいお洋服を発見しました。
いつも行く、お洋服やさんは今日は不作・・・。
なんか、リゾートチックなのばっかりなんだもん。
エミリ的には、ピンク×黒の、エロっぽいのがほしいの。
今月だか、先月のピンキー(雑誌)みたいのね。
だって、派手にしてないと、普通になっちゃうんだもーん。
リゾートもかわいいけどー、うっかり地味な人になっちゃうんだもん。
なんで地味に?
ってなぐあいで、
アイラインをすげぇ濃く書いてみたの。
下も、上も、もちろんまぶたの粘膜も。
したら、こんどギャルみたいになっちゃったー。
さっきヒマそうにしてたギャル店員さんみたい。
ちーがーうー。
と、いながら嬉しいエミリ。(爆)
昔からギャルあこがれなの。
てか派手な女ダイスキ!
でも、エミリには似合わないから、やっぱりよしたー。
黒いエミリはダメだったのよ。
てか、黒くなんないし。
ヒサロでもなんなかったし。
赤くなってんの。
ヒサロで。
赤だよ?!
って、高校生のときだけどさぁ。
まぁとにかく、アイラインは重要だと再確認だよ。
やっぱり、アイラインテサァ・・・・。
・・・。
(アイラインを引くときは無言でないと引けない)
そんなこんなして遊んでたら、もう夕方に。
急いでディナーのしたくをしたのだ。
今日は、「初めてコロッケを揚げてみる!」をしました。
ドキドキ。
油はあぶないからね!
もし燃え滾ったら、水等をかけるのではなく、
できるならふたをして、消火器で数回に分けて鎮火ね!
菜っ葉などを突っ込むとかいう
おばあちゃんの知恵袋もあるらしいけど、
それは大きな間違いで、
燃え滾る油に、水分のついたものを近づけると、
着火して大爆発するからね!
気をつけて!
とか、こないだテレビでやっていた事をおさらいして、
コロッケをあげてみました。
王子様「ただいまー。」
エミリ「おかえりー。」(ジュー)
王子様「今日のおかずはなにー?」
エミリ「コロッケ。」(ジュー)
王子様「あ、揚げてるー。」
エミリ「怖いよー。もし油が着火したら、どうするか知ってる?」
王子様「水はかけちゃいけない気がする。」
エミリ「正解だよ!あんた!勘がいいねぇ。もしちかくに菜っ葉などがあっても突っ込んじゃいけないんだよ。それは、おばあちゃんの知恵袋的な発想らしいんだけどね!水分に近づけると着火して、大爆発するんだよ!大爆発してる図がこないだテレビでやってたんだけど、アレはあぶないね!火の粉がボワァーってなって、すげぇの!あんなのがあたったら、すげぇやけどだよ!だから、水分はだめなんだよ!水と油は仲が悪いからね!」
(本当にこれを言った。長い・・・。)
王子様「すごいね。」(なにがすごいのかはあえて聞かなかった)
などと、またこないだのテレビを再確認して、
さらに、見ていない人にも、情報を伝えるエミリ。
コロッケは無事、おいしく揚げられました。
おつかれー。
ゆったり。なぜなら・・・。
2005年7月18日 日常
風邪ひいちゃいましたー。
さっそく、
ジスロマックとロキソニンを投与。
ぼんやりするー。
ダイスキなピンクのパジャマのうえから、
古着で買ったピンクのガウンを羽織って、
ぼんやりしていました。
は!
ばばばば、バレーボール!!
急いでテレビをつけると、
20点!
なんか、最後はタッチネットで、
友達たちに、
「空気よめよ!審判!」
などと、不条理な事を送信したりしてました。
あんのじょう、
「ほんとだよ!」
と、二人から帰ってきて、
「仕方ないよー」
と、一人から帰ってきました。
(笑)
かおる姫、超かわいい。
恋だよー。
もう見れないなんて、さみしすぎ!
さっそく、
ジスロマックとロキソニンを投与。
ぼんやりするー。
ダイスキなピンクのパジャマのうえから、
古着で買ったピンクのガウンを羽織って、
ぼんやりしていました。
は!
ばばばば、バレーボール!!
急いでテレビをつけると、
20点!
なんか、最後はタッチネットで、
友達たちに、
「空気よめよ!審判!」
などと、不条理な事を送信したりしてました。
あんのじょう、
「ほんとだよ!」
と、二人から帰ってきて、
「仕方ないよー」
と、一人から帰ってきました。
(笑)
かおる姫、超かわいい。
恋だよー。
もう見れないなんて、さみしすぎ!
カットモデルしてきました
2005年7月16日 日常
担当さん「今日はどうしたいですかー。」
エミリ。「どうにでもしていいですよー。」
てなぐあいで、
色をチェリーピンクにしていただいた。
今月末に待っている、同窓会。
そのために、出来ることはすべて、やります。
リポスタも、レシチン抜きで、打ちます。
てか、レシチンってそもそも、大豆のなんなの?
ちきしょう、大豆アレルギーなわけないだろう!
と、怒り、
今日は採血をして、
大豆アレルギーなのか調べました。
結果は昭和メディカルさんが調べてくれてからなので、
まだです。
そして、たとえ大豆アレルギーだとしても、
脂肪融解注射のレシピを変えて、
打っていただくことにしました。
カルニチンとか、アルファリポ酸とか、混ぜて。
だってぇ、患者様、どんどん痩せてくんだよ!
ズルイ!
そんな言い訳をしながら、
今日も炭酸ガスダイエット。
てか、炭酸ガスすごい、良い!
肌がつるんつるんになるのー。
妊娠線とかにも効くらしいですよ奥さん!(みの風に)
二酸化炭素を注入することで、
肌が活性化。
脂肪を燃やすわ、肌の代謝は良くなるわ、
冷え性は治るわ、いい事ずくめよ。
エミリンは、太ももに注入してますが、
太ももがつるんつるんに。
顔に打つ人もいるけど、痛そうでダメ。
最近太ももの脱毛も何回かしてるんですが、
自分で自分の太ももの裏側やるのムズカシイー。
だれかやってー。
と、看護婦さんにわがままを言っている次第です。
髪もサラサラ。色も超お気に入りになりましたし、
肌もつるつるです。
あとは月末の同窓会に向けて、どんどん女を上げていきますよー。
わくわく♪
エミリ。「どうにでもしていいですよー。」
てなぐあいで、
色をチェリーピンクにしていただいた。
今月末に待っている、同窓会。
そのために、出来ることはすべて、やります。
リポスタも、レシチン抜きで、打ちます。
てか、レシチンってそもそも、大豆のなんなの?
ちきしょう、大豆アレルギーなわけないだろう!
と、怒り、
今日は採血をして、
大豆アレルギーなのか調べました。
結果は昭和メディカルさんが調べてくれてからなので、
まだです。
そして、たとえ大豆アレルギーだとしても、
脂肪融解注射のレシピを変えて、
打っていただくことにしました。
カルニチンとか、アルファリポ酸とか、混ぜて。
だってぇ、患者様、どんどん痩せてくんだよ!
ズルイ!
そんな言い訳をしながら、
今日も炭酸ガスダイエット。
てか、炭酸ガスすごい、良い!
肌がつるんつるんになるのー。
妊娠線とかにも効くらしいですよ奥さん!(みの風に)
二酸化炭素を注入することで、
肌が活性化。
脂肪を燃やすわ、肌の代謝は良くなるわ、
冷え性は治るわ、いい事ずくめよ。
エミリンは、太ももに注入してますが、
太ももがつるんつるんに。
顔に打つ人もいるけど、痛そうでダメ。
最近太ももの脱毛も何回かしてるんですが、
自分で自分の太ももの裏側やるのムズカシイー。
だれかやってー。
と、看護婦さんにわがままを言っている次第です。
髪もサラサラ。色も超お気に入りになりましたし、
肌もつるつるです。
あとは月末の同窓会に向けて、どんどん女を上げていきますよー。
わくわく♪
コメントをみる |

ミュージックバトン♪
2005年6月29日 日常
玲菜ちゃんにまわしていただいて、
わくわくしました☆
やったぁ。
ミュージックバトン♪
1.Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
?
・・・わかんないー。
すごいいっぱい入ってるよー。
2.Song playing right now (今聞いている曲)
Christina Aguilera
「Beautiful」
ダイスキなのー。アギレラ。
エロイから。
でもブリトニーも、ちゃんとスキよ。
3.The last CD I bought (最後に買った CD)
ルパン?世
「Night Steamin, Lupin」
すごく良かったー。三種類あったんだけど、全部ほしい♪
4.Five songs(tunes)
I listen to a lot, or that mean a lot to me
(よく聞く、または特別な思い入れのある 5 曲)
?「The Sound of Music」の「07 My Favorite Things」
JRのCMで京都の風景とともに流れるあの曲。
この曲にであったのは、8歳ぐらい。
それからずっとスキ。
CMで使われるのを発見したときは、嬉しかった♪
?「ERIC CLAPTON」の「CHANGE THE WORLD」
車のCMで使われてて、超ビビっときた!
次の日、学校で教壇の上で大声で歌って、
「この曲!知ってる人ー!」とか叫んだ。
そして判明した曲♪
今、お酒のCMでケミストリーが歌ってるー。
?「坂本 九さん」の「上を向いて歩こう」
ママが死んだ日に車から流れた曲。
「上を向いてあるこう 涙がこぼれないように
思い出す夏の日 ひとりぼっちの夜」
?「MAXWELL」アルバム「NOW」の「THIS WOMAN`S WORK」
ハープの音が、とことん気持ちいいー。
マクスウェルはエロいけど、この曲はすごく神聖。
朝も夜も聞きたい感じ。
?「Bobby Caldwell 」の「WHAT YOU WON`T DO FOR LOVE」
BOYZ?MENがカバーしてるのを聞いてダイスキに。
今は、本人のもダイスキ。
5.Five people to whom I’m passing the baton
(バトンを渡す 5 名)
↓
もし、すでに回っていたらごめんなさいー。
☆さとぱぱさん
☆oyamachanさん
☆ななおさん
☆黒蜜さん
☆萌ちゃん
楽しかった♪
わくわくしました☆
やったぁ。
ミュージックバトン♪
1.Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
?
・・・わかんないー。
すごいいっぱい入ってるよー。
2.Song playing right now (今聞いている曲)
Christina Aguilera
「Beautiful」
ダイスキなのー。アギレラ。
エロイから。
でもブリトニーも、ちゃんとスキよ。
3.The last CD I bought (最後に買った CD)
ルパン?世
「Night Steamin, Lupin」
すごく良かったー。三種類あったんだけど、全部ほしい♪
4.Five songs(tunes)
I listen to a lot, or that mean a lot to me
(よく聞く、または特別な思い入れのある 5 曲)
?「The Sound of Music」の「07 My Favorite Things」
JRのCMで京都の風景とともに流れるあの曲。
この曲にであったのは、8歳ぐらい。
それからずっとスキ。
CMで使われるのを発見したときは、嬉しかった♪
?「ERIC CLAPTON」の「CHANGE THE WORLD」
車のCMで使われてて、超ビビっときた!
次の日、学校で教壇の上で大声で歌って、
「この曲!知ってる人ー!」とか叫んだ。
そして判明した曲♪
今、お酒のCMでケミストリーが歌ってるー。
?「坂本 九さん」の「上を向いて歩こう」
ママが死んだ日に車から流れた曲。
「上を向いてあるこう 涙がこぼれないように
思い出す夏の日 ひとりぼっちの夜」
?「MAXWELL」アルバム「NOW」の「THIS WOMAN`S WORK」
ハープの音が、とことん気持ちいいー。
マクスウェルはエロいけど、この曲はすごく神聖。
朝も夜も聞きたい感じ。
?「Bobby Caldwell 」の「WHAT YOU WON`T DO FOR LOVE」
BOYZ?MENがカバーしてるのを聞いてダイスキに。
今は、本人のもダイスキ。
5.Five people to whom I’m passing the baton
(バトンを渡す 5 名)
↓
もし、すでに回っていたらごめんなさいー。
☆さとぱぱさん
☆oyamachanさん
☆ななおさん
☆黒蜜さん
☆萌ちゃん
楽しかった♪
仕事後、海までひとっ走り。
途中で、素敵なイタリアンの店をみつけてご機嫌♪
ちょっと風が強いけど、
海沿いは、家族とか恋人同士とか、たくさんいて
幸せな空気でいっぱいだった。
エミリは、段々になったところに座って、
いただいたおにぎりと、
ミネラルウォーターで、
今日の昼食にしました♪
6月末で、仲良くしていただいた看護婦さんが辞めちゃうの。
でも、クリニックにいるのはもったいない様な立派な人だから、
さみしいけど、
あたしは、
「次の病院もがんばれー☆」
と笑って言おう。
あたしはパンを作ってきてもらったり、
具合が悪いのを察知してもらっったり、
毎日この入りにくい血管に静脈注射を打ってもらったり、
手作りおにぎりを作ってきていただいたり、
なにより、仕事をフォローしていただいた。
お別れに何か素敵なのを!
と、即行動。
駅の方へ逆戻り。
「帰ったらくたくたで、コンビにでお弁当買って帰る。」
とよく言っていて、
同棲してから毎日ご飯を作っているエミリに、
「えらいなぁー。」
と嫌味無く言っていた。
かわいい食器でご飯を食べる喜びとか、
ランチョンマットを新しく買った日の夜ご飯とか、
梅雨の箸置きのあじさい模様とか、
そういう日々の、
「+1」
みたいな幸せを欠いたらもったいない!
と、エミリは感じて、
パフェグラス
を買った。
しかもピンクの。
これなら忙しくてクタクタでも、
コンビニで買ってきたプリンを、
プッチンして食べれば、それだけで十分素敵になるかも。
もし飽きたら、
ピアスとか、かわいいピンとか、入れて、
小物入れにしてもすごいいかな。
色々考えて決定しました。
新しい病院でも、沢山の素敵に出会えますように。
途中で、素敵なイタリアンの店をみつけてご機嫌♪
ちょっと風が強いけど、
海沿いは、家族とか恋人同士とか、たくさんいて
幸せな空気でいっぱいだった。
エミリは、段々になったところに座って、
いただいたおにぎりと、
ミネラルウォーターで、
今日の昼食にしました♪
6月末で、仲良くしていただいた看護婦さんが辞めちゃうの。
でも、クリニックにいるのはもったいない様な立派な人だから、
さみしいけど、
あたしは、
「次の病院もがんばれー☆」
と笑って言おう。
あたしはパンを作ってきてもらったり、
具合が悪いのを察知してもらっったり、
毎日この入りにくい血管に静脈注射を打ってもらったり、
手作りおにぎりを作ってきていただいたり、
なにより、仕事をフォローしていただいた。
お別れに何か素敵なのを!
と、即行動。
駅の方へ逆戻り。
「帰ったらくたくたで、コンビにでお弁当買って帰る。」
とよく言っていて、
同棲してから毎日ご飯を作っているエミリに、
「えらいなぁー。」
と嫌味無く言っていた。
かわいい食器でご飯を食べる喜びとか、
ランチョンマットを新しく買った日の夜ご飯とか、
梅雨の箸置きのあじさい模様とか、
そういう日々の、
「+1」
みたいな幸せを欠いたらもったいない!
と、エミリは感じて、
パフェグラス
を買った。
しかもピンクの。
これなら忙しくてクタクタでも、
コンビニで買ってきたプリンを、
プッチンして食べれば、それだけで十分素敵になるかも。
もし飽きたら、
ピアスとか、かわいいピンとか、入れて、
小物入れにしてもすごいいかな。
色々考えて決定しました。
新しい病院でも、沢山の素敵に出会えますように。
診察が午前だけの土曜日。
とてもお天気が良かったので、
一人でお散歩をすることに。
フラッと入ったのは着物屋さん。
しかも、すごくかわいい柄の浴衣がいーっぱい!
(キャー!今年こそ、屋形船にのりたい!)
ってか、屋形船の乗り場まで徒歩1分のエミリんち。
親友たちをこぞって誘って、うちで着替えて、
屋形船に乗り込まないと!損!
さっそく店員のオネイサン(25歳)とお友達に!
「色白いから!淡い色とか超にあいますよ!」
そうなんです!この白さを保つために超努力してますから!
街ではまた小麦色が流行ろうとも!
いつまでも美白で行きます!
「今日お仕事ですか?」
ハイ!そこの皮膚科にいます!
この白さは現代医療の努力のたまものです!
と、大盛り上がり。
てか、キレイな女性は「皮膚科美容外科」に弱い。
「えー!どこですかー!?行ってみたいー。」
とまたまたうちのクリニックの宣伝・・・。
次々群がってくる女の店員数名。
その群がりに気がついた、店長(25歳)。
「お客さん、めっちゃ白いなぁー。暇やったら、着物とか着てってー。」
と、つぎつぎ着物やら、ゆかたやら、着せられるエミリ。
しかも、その日は帯の先生も来ていて、
もう大騒ぎ。
とても気に入った柄の、浴衣が合ったため、購入。
はやく着たいー。
わくわく。
とてもお天気が良かったので、
一人でお散歩をすることに。
フラッと入ったのは着物屋さん。
しかも、すごくかわいい柄の浴衣がいーっぱい!
(キャー!今年こそ、屋形船にのりたい!)
ってか、屋形船の乗り場まで徒歩1分のエミリんち。
親友たちをこぞって誘って、うちで着替えて、
屋形船に乗り込まないと!損!
さっそく店員のオネイサン(25歳)とお友達に!
「色白いから!淡い色とか超にあいますよ!」
そうなんです!この白さを保つために超努力してますから!
街ではまた小麦色が流行ろうとも!
いつまでも美白で行きます!
「今日お仕事ですか?」
ハイ!そこの皮膚科にいます!
この白さは現代医療の努力のたまものです!
と、大盛り上がり。
てか、キレイな女性は「皮膚科美容外科」に弱い。
「えー!どこですかー!?行ってみたいー。」
とまたまたうちのクリニックの宣伝・・・。
次々群がってくる女の店員数名。
その群がりに気がついた、店長(25歳)。
「お客さん、めっちゃ白いなぁー。暇やったら、着物とか着てってー。」
と、つぎつぎ着物やら、ゆかたやら、着せられるエミリ。
しかも、その日は帯の先生も来ていて、
もう大騒ぎ。
とても気に入った柄の、浴衣が合ったため、購入。
はやく着たいー。
わくわく。
はい、おはようございます。
エミリです。
てかさー、ドレッサー。
可愛いのってケタハズレ!
これー。
1300000。
ヒャクサンジュウマン。
ヒャク。
すげぇかわいいんだけど、
130万ってさー。
エミリ君の年収よりあるんだけど!
(?!)
だいぶ部屋はかたづいてきたけれど、
アイテムが不足しているため、
ちょっとばかし気に入らない。
どんどんアイテムを購入。
いまのところ、一番可愛いのがキッチン。
そしてデラックスなのがベットルーム。
でも、ベットルームはまだアイテムがたりない。
それがドレッサー。
てか、金色のお姫様ベットと、
金色のシャンデリア。(←ビーナスフォートで気に入ったのがあって地方から取り寄せた)
でさぁ、普通のドレッサーなんてムリじゃん!
ヘンじゃん!
で、すげぇ探してんだけど、
家具やとか。
ぜんぜん普通のしかない。
新宿、お台場、葛西(笑)、横浜・・・・。
そして、インターネットでやっとみつけた可愛いのが
130万。
ちきしょう。
宝くじ買ってから、またくるわ!
エミリです。
てかさー、ドレッサー。
可愛いのってケタハズレ!
これー。
1300000。
ヒャクサンジュウマン。
ヒャク。
すげぇかわいいんだけど、
130万ってさー。
エミリ君の年収よりあるんだけど!
(?!)
だいぶ部屋はかたづいてきたけれど、
アイテムが不足しているため、
ちょっとばかし気に入らない。
どんどんアイテムを購入。
いまのところ、一番可愛いのがキッチン。
そしてデラックスなのがベットルーム。
でも、ベットルームはまだアイテムがたりない。
それがドレッサー。
てか、金色のお姫様ベットと、
金色のシャンデリア。(←ビーナスフォートで気に入ったのがあって地方から取り寄せた)
でさぁ、普通のドレッサーなんてムリじゃん!
ヘンじゃん!
で、すげぇ探してんだけど、
家具やとか。
ぜんぜん普通のしかない。
新宿、お台場、葛西(笑)、横浜・・・・。
そして、インターネットでやっとみつけた可愛いのが
130万。
ちきしょう。
宝くじ買ってから、またくるわ!
今日は、シュッペとかおると、
王子様&エミリ姫、
お誕生日おめでとうパフェを食べに、
新宿に行きました。
まず先に、王子様とエミリ姫は
おめあての誕生日プレゼントを探し、
エミリは山ほどほしいものを買っていただきました。
キャー!
エミリは赤い薔薇を買ってもらい、
ニヤニヤでした。
そのあと、シュッペと薫と合流。
アジアンキッチンで、
デッカイパフェを食べました。
四人で完食でした。
くくく
王子様&エミリ姫、
お誕生日おめでとうパフェを食べに、
新宿に行きました。
まず先に、王子様とエミリ姫は
おめあての誕生日プレゼントを探し、
エミリは山ほどほしいものを買っていただきました。
キャー!
エミリは赤い薔薇を買ってもらい、
ニヤニヤでした。
そのあと、シュッペと薫と合流。
アジアンキッチンで、
デッカイパフェを食べました。
四人で完食でした。
くくく
少し早く表参道についたため、
シュウで遊ぶ。
ペンシルを削ってもらい、
肌診断をしてもらう。
海洋深層水のサンプルをいただき、
ごきげん♪
いつもは行かない道に迷い込み、
素敵なアクセサリー屋を発見。
てか、雑誌で見た事あるー!
カワイイ!
すごく欲しいけど、
もう美容院の予約の時間!
お店の店員さんに名刺をいただき、
いつも行ってるZACCへ。
今日は一人で。
っていうか・・・。
すげー混んでる・・・。
大好きな担当さんと相談して、
長さはあんまり変えないで、
イメージに変化。
そして、ピンクに。
てか、超カワイイ!
とてもいい気分だった。
終ったのは、11時20分。
遅くまで、ありがとうございました☆
今度からは、ちょっと髪のばそうかなぁー。
めざせ!
エロロング!
シュウで遊ぶ。
ペンシルを削ってもらい、
肌診断をしてもらう。
海洋深層水のサンプルをいただき、
ごきげん♪
いつもは行かない道に迷い込み、
素敵なアクセサリー屋を発見。
てか、雑誌で見た事あるー!
カワイイ!
すごく欲しいけど、
もう美容院の予約の時間!
お店の店員さんに名刺をいただき、
いつも行ってるZACCへ。
今日は一人で。
っていうか・・・。
すげー混んでる・・・。
大好きな担当さんと相談して、
長さはあんまり変えないで、
イメージに変化。
そして、ピンクに。
てか、超カワイイ!
とてもいい気分だった。
終ったのは、11時20分。
遅くまで、ありがとうございました☆
今度からは、ちょっと髪のばそうかなぁー。
めざせ!
エロロング!
☆彼の弟の合格発表☆
2004年2月7日 日常☆今日はどきどき、彼の弟の合格発表だった。
どきどき。
どきどき。
今日も受験だった弟が帰ってくるまで、
彼のお仕事を手伝いながら、
エミリはどきどき。
彼のイトコのちびちゃんと戯れながら、
弟が帰ってくるのを待つ。
ぶっちゃけ、エミリは今日発表の学校へ行って欲しい。
エミリの勤務先とは、目と鼻の先だから。
エミリがかつて行きたかった学校だから。
弟「おー。ただいまぁー。」
弟帰宅。
弟「じゃあ、発表見てくる。」
そこにパパ登場。
パパ「パパも行くぞ。車に乗せていきなさい。」
弟「え、来るの?まぁいいけど。」
彼「うそ、俺もいこうかな。」
え、行くんですか?!
私も行きたいんですけど!
弟「じゃあ皆でみにいこうぜー。」
てな具合で、
弟の運転する車で、パパ、彼、エミリと、
合格発表を見に行くことに。
学校近くに駐車。
どきどきが高まる。
弟「やべぇ、落ちてるかも。帰りたいー!」
エミリ「やべぇー!どきどきして気持悪い!」
彼「俺、自分の合格発表も見に行ってないのに!」
エミリが大好きな、
この街の空。
今日も、ゆうやけがキレイ。
受験票を片手に、
彼と弟が掲示板を見る。
てか、エミリ、見えないんだけど、
あんたたち背が高いから!
どいて!
てか、何番なの?
等と錯乱していると、
弟「あ、あったわ。」
彼「ホントだ。」
エミリ「え、どれどれ、ちょっとどいてよぅ!!!」
あったぁーーーーーーーーーーーー!!!
エミリ「やったぁ!やったぁ!おめでとうーーー!」
おもわず、弟に抱きつくエミリ。
彼「やったなぁ。これで安心だな。とりあえず。」
弟「しかも、難しかった方で受かってるし。あ、これで浪人生じゃなくなる。よかったー。」
キャー!
キャー!
うれちい!
てか、エミリは高校の指定校推薦の時も、
銀行の試験の時も、
別に普通で、
ぶっちゃけあんまり嬉しくなくて、
(あぁ、あるわー。受かったみたいー。)
とか思っただけだった。
しかも、銀行の就職試験のときなんて、
試験の当日に結果が学校に報告があるのだけれど、
エミリが学校に着くよりか先に、
「内定」
が来ていた。
学校に着いたら、
大変な歓声がまっていたのだが、
エミリは、
銀行の試験だからって、
一日へんてこな格好で
(制服が。スカート長すぎ。靴下へんてこ。)
黒髪で、いっぽん結わきにして電車に乗ったり、
人前にさらされたことについて、
深く考えていて、落ち込んでいたので、
直接学校にかえらず、
1回家に帰り、
スカートを変え、ルーズにはきなおし、
カバンを変え、髪を巻き、
学校に向かったため、
結果より、自分が遅くなったのだった。
エミリ(高校生)「あぁ、ありがとうございます。↓」
てな感じで。
嬉しいって言うか、なんていうか、あんまり感動もしなかった。
でもでも、
今日は、
初めて、受験掲示板てのを見て、
しかも、受かっていたその瞬間に一緒にいられて、
本当に嬉しいいんですけどーーーーー!!
やばいーーーーーー!!
初、受験で合格、感動!
てか、パパ?
パパがいないぞーー!
弟「おやじいないし。(笑)」
彼「本当だ。(笑)」
どうやら、受かったのを見届けて、
学校の回りを歩いているみたい。
エミリは、受験番号とか、
弟の後姿とか、
大興奮で写真とりまくり。
なんで、エミリ今日デジカメもってないわけ?
ばかじゃないの?
などとおもいながら、
携帯のカメラで、とりまくり。
すんごく、
すんごく嬉しかった。
☆彼の弟の親友2人と、パパと彼とエミリでオチャ。
パパも戻って来て、
弟の親友達が居た為、
ファミレスでオチャ。
てか、はじめまして!
ニイチャンの新彼女だよ!
てか、6歳も年下なの?
へぇー。
あはは!
てか、
あんたたちさぁ・・・。
その高級車のりまわしてんの?!
コラ!
18歳だろう!
☆帰宅
彼のおうちへ帰ると、
おばあちゃんが半泣き。
「どうしてすぐ連絡しなかったのー!」
ちょっと事情があって、
すぐ連絡できなかったと弟が説明。
おばあちゃん、トニカク嬉しそう。
ママも、すごく喜んで、
「もう、びっくりしたわよ!」
と、
いっぱい弟を褒めていました。
そして、今日もご飯をいただき、
夜もふけ、
彼がエミリを送ってくれる時間になったため、
帰宅準備。
かえりしなに、
彼の弟が素敵な言葉をくれました。
弟「エミリちゃんが一緒に来てくれたから受かったんだよ!
幸運の女神だ!」
キャー!
どきどき。
どきどき。
今日も受験だった弟が帰ってくるまで、
彼のお仕事を手伝いながら、
エミリはどきどき。
彼のイトコのちびちゃんと戯れながら、
弟が帰ってくるのを待つ。
ぶっちゃけ、エミリは今日発表の学校へ行って欲しい。
エミリの勤務先とは、目と鼻の先だから。
エミリがかつて行きたかった学校だから。
弟「おー。ただいまぁー。」
弟帰宅。
弟「じゃあ、発表見てくる。」
そこにパパ登場。
パパ「パパも行くぞ。車に乗せていきなさい。」
弟「え、来るの?まぁいいけど。」
彼「うそ、俺もいこうかな。」
え、行くんですか?!
私も行きたいんですけど!
弟「じゃあ皆でみにいこうぜー。」
てな具合で、
弟の運転する車で、パパ、彼、エミリと、
合格発表を見に行くことに。
学校近くに駐車。
どきどきが高まる。
弟「やべぇ、落ちてるかも。帰りたいー!」
エミリ「やべぇー!どきどきして気持悪い!」
彼「俺、自分の合格発表も見に行ってないのに!」
エミリが大好きな、
この街の空。
今日も、ゆうやけがキレイ。
受験票を片手に、
彼と弟が掲示板を見る。
てか、エミリ、見えないんだけど、
あんたたち背が高いから!
どいて!
てか、何番なの?
等と錯乱していると、
弟「あ、あったわ。」
彼「ホントだ。」
エミリ「え、どれどれ、ちょっとどいてよぅ!!!」
あったぁーーーーーーーーーーーー!!!
エミリ「やったぁ!やったぁ!おめでとうーーー!」
おもわず、弟に抱きつくエミリ。
彼「やったなぁ。これで安心だな。とりあえず。」
弟「しかも、難しかった方で受かってるし。あ、これで浪人生じゃなくなる。よかったー。」
キャー!
キャー!
うれちい!
てか、エミリは高校の指定校推薦の時も、
銀行の試験の時も、
別に普通で、
ぶっちゃけあんまり嬉しくなくて、
(あぁ、あるわー。受かったみたいー。)
とか思っただけだった。
しかも、銀行の就職試験のときなんて、
試験の当日に結果が学校に報告があるのだけれど、
エミリが学校に着くよりか先に、
「内定」
が来ていた。
学校に着いたら、
大変な歓声がまっていたのだが、
エミリは、
銀行の試験だからって、
一日へんてこな格好で
(制服が。スカート長すぎ。靴下へんてこ。)
黒髪で、いっぽん結わきにして電車に乗ったり、
人前にさらされたことについて、
深く考えていて、落ち込んでいたので、
直接学校にかえらず、
1回家に帰り、
スカートを変え、ルーズにはきなおし、
カバンを変え、髪を巻き、
学校に向かったため、
結果より、自分が遅くなったのだった。
エミリ(高校生)「あぁ、ありがとうございます。↓」
てな感じで。
嬉しいって言うか、なんていうか、あんまり感動もしなかった。
でもでも、
今日は、
初めて、受験掲示板てのを見て、
しかも、受かっていたその瞬間に一緒にいられて、
本当に嬉しいいんですけどーーーーー!!
やばいーーーーーー!!
初、受験で合格、感動!
てか、パパ?
パパがいないぞーー!
弟「おやじいないし。(笑)」
彼「本当だ。(笑)」
どうやら、受かったのを見届けて、
学校の回りを歩いているみたい。
エミリは、受験番号とか、
弟の後姿とか、
大興奮で写真とりまくり。
なんで、エミリ今日デジカメもってないわけ?
ばかじゃないの?
などとおもいながら、
携帯のカメラで、とりまくり。
すんごく、
すんごく嬉しかった。
☆彼の弟の親友2人と、パパと彼とエミリでオチャ。
パパも戻って来て、
弟の親友達が居た為、
ファミレスでオチャ。
てか、はじめまして!
ニイチャンの新彼女だよ!
てか、6歳も年下なの?
へぇー。
あはは!
てか、
あんたたちさぁ・・・。
その高級車のりまわしてんの?!
コラ!
18歳だろう!
☆帰宅
彼のおうちへ帰ると、
おばあちゃんが半泣き。
「どうしてすぐ連絡しなかったのー!」
ちょっと事情があって、
すぐ連絡できなかったと弟が説明。
おばあちゃん、トニカク嬉しそう。
ママも、すごく喜んで、
「もう、びっくりしたわよ!」
と、
いっぱい弟を褒めていました。
そして、今日もご飯をいただき、
夜もふけ、
彼がエミリを送ってくれる時間になったため、
帰宅準備。
かえりしなに、
彼の弟が素敵な言葉をくれました。
弟「エミリちゃんが一緒に来てくれたから受かったんだよ!
幸運の女神だ!」
キャー!
☆今日も彼の家で手伝いをして、ご飯をいただくエミリ。
夜は、彼のおねいちゃんの彼氏も来ていて、
食卓は9人。
で、今日は節分。
だから、まめまき。
これ、彼の家での鉄則。
てか、ちゃんとまめまき久しぶり。
おねいちゃんの彼氏が鬼のおめんをかぶり、
大笑い。
ママは大興奮。(写真とりまくり。)
そして、玄関で
「鬼は外ー!福はうちー。」
(23時)
てか、幸せ。
あとはおうちの中でマメをまき、
なんともいえぬ幸福感に包まれました。
エミリと彼は、弟の部屋にマメをまいたら、
弟「てかマメ踏んで大変な事になるから!!」
と、お叱りを受けました。
エミリ「だってぇー、受験生じゃんー。ねぇ。」
彼 「わかったわかった。ごめんごめん。これで受かるよ。」
と、意味不明ないいわけをしながら逃げました。
そして、歳の数だけマメを食べました。
てか、おばあちゃんとおじいちゃんが、
「私たちが、歳の数だけ食べたらなくなっちゃうわー。」
と、大笑いしていました。
いつかどこかで聞いた、懐かしいセリフで、
心がチクっとしました。
たしか、ママがよく言ってたセリフです。
ママー。
☆カラオケ大会。
そうなんすよ、彼んち、
なんかでかいテレビや、ソファー、
そんなごりっぱなリビングなるところに、
カラオケセットがあるんです。
で、
彼のおじいちゃんや、おじいちゃん友達が、
昼間は集まってて、
カラオケ大会が開催されているのを目撃しているんですが、
今日は、本気で家族でカラオケ大会でした。
彼のパパがマメをまいた後、
一人カラオケしてまして、
おねいちゃんカップルが参加し、
ママが参加し、
おじいちゃんが参加しているところに、
彼とエミリも参加しました。
てか、彼、歌うまいんですよ。
まじで。
なぜかって、
彼のおじいちゃんがうまいんです。
彼のおばあちゃんがうまいんです。
彼のパパがうまいんです。
彼のママがうまいんです。
彼のおねいちゃんがうまいんです。
彼の弟がうまいんです。
(ドラクエのレベルアップみたいな書き方だな。
メタルスライムとか倒したあとのレベルアップ。)
もとい、
家系なんです。
てか、カラオケセットが家にあるなんて。
ずるい。
練習し放題じゃん。
うまくて当然だよ!
で、パパもいるし、
エミリは山口ももえちゃんを熱唱。
てか、歓声。
そうなんですよ、すいません。
自信ありました。
だってももえちゃんは、
かつて車がうちにもあった頃に、
車内にて大熱唱していたため、
得意なんです。
横浜に向かいながら、
プレイバックパート2なんて、
朝飯前でした。
そのなかでも、
プレイバックパート2は、
以前、友達ママが経営するスナックにて歌った際、
お客様達から、半端無い歓声に包まれたこともあるぐらい。
・・・パパの心ゲッツ!
そのあとは、全然カラーの違う曲(エイベックス系)を歌い、
ママの心ゲッツ。
ママ「エミリちゃん、正直そんなに上手くないかと思ってた!」
と、本音まで飛び出す始末。
彼 「エミリは歌じょうずなんだよー。」
と、自慢げ。
弟 「超似てるんだから!」
と、弟まで自慢げ。
しんみりした曲がつづいたあと、
おじいちゃんは、床暖房の上でスヤスヤ。
おばあちゃんが、ポカポカ毛布をかけてあげてて、
2人で横になってて、
超素敵!
彼んちのリビングは多分、
十八だか二十畳ぐらいあるし、
照明とか超イイカンジで、
照明好きのエミリにとって、
最高級の照明器具を体感できるのは最高に幸せで
幸せ度倍増!って感じだし、
本音を言うとさぁ・・・・
世の中不公平だわ。
でもでも、それでいて、
幸せを形にして、
且つ、それを持続させるのって、
想像よか全然大変な事だと思うし、
それなりの努力が必要だし、
愛が必要だし、
彼の家族は本当に素敵だと痛感しました。
カラオケ大会は、
深夜26時で終了となりました。
※弟は明日も受験。(←爆)
夜は、彼のおねいちゃんの彼氏も来ていて、
食卓は9人。
で、今日は節分。
だから、まめまき。
これ、彼の家での鉄則。
てか、ちゃんとまめまき久しぶり。
おねいちゃんの彼氏が鬼のおめんをかぶり、
大笑い。
ママは大興奮。(写真とりまくり。)
そして、玄関で
「鬼は外ー!福はうちー。」
(23時)
てか、幸せ。
あとはおうちの中でマメをまき、
なんともいえぬ幸福感に包まれました。
エミリと彼は、弟の部屋にマメをまいたら、
弟「てかマメ踏んで大変な事になるから!!」
と、お叱りを受けました。
エミリ「だってぇー、受験生じゃんー。ねぇ。」
彼 「わかったわかった。ごめんごめん。これで受かるよ。」
と、意味不明ないいわけをしながら逃げました。
そして、歳の数だけマメを食べました。
てか、おばあちゃんとおじいちゃんが、
「私たちが、歳の数だけ食べたらなくなっちゃうわー。」
と、大笑いしていました。
いつかどこかで聞いた、懐かしいセリフで、
心がチクっとしました。
たしか、ママがよく言ってたセリフです。
ママー。
☆カラオケ大会。
そうなんすよ、彼んち、
なんかでかいテレビや、ソファー、
そんなごりっぱなリビングなるところに、
カラオケセットがあるんです。
で、
彼のおじいちゃんや、おじいちゃん友達が、
昼間は集まってて、
カラオケ大会が開催されているのを目撃しているんですが、
今日は、本気で家族でカラオケ大会でした。
彼のパパがマメをまいた後、
一人カラオケしてまして、
おねいちゃんカップルが参加し、
ママが参加し、
おじいちゃんが参加しているところに、
彼とエミリも参加しました。
てか、彼、歌うまいんですよ。
まじで。
なぜかって、
彼のおじいちゃんがうまいんです。
彼のおばあちゃんがうまいんです。
彼のパパがうまいんです。
彼のママがうまいんです。
彼のおねいちゃんがうまいんです。
彼の弟がうまいんです。
(ドラクエのレベルアップみたいな書き方だな。
メタルスライムとか倒したあとのレベルアップ。)
もとい、
家系なんです。
てか、カラオケセットが家にあるなんて。
ずるい。
練習し放題じゃん。
うまくて当然だよ!
で、パパもいるし、
エミリは山口ももえちゃんを熱唱。
てか、歓声。
そうなんですよ、すいません。
自信ありました。
だってももえちゃんは、
かつて車がうちにもあった頃に、
車内にて大熱唱していたため、
得意なんです。
横浜に向かいながら、
プレイバックパート2なんて、
朝飯前でした。
そのなかでも、
プレイバックパート2は、
以前、友達ママが経営するスナックにて歌った際、
お客様達から、半端無い歓声に包まれたこともあるぐらい。
・・・パパの心ゲッツ!
そのあとは、全然カラーの違う曲(エイベックス系)を歌い、
ママの心ゲッツ。
ママ「エミリちゃん、正直そんなに上手くないかと思ってた!」
と、本音まで飛び出す始末。
彼 「エミリは歌じょうずなんだよー。」
と、自慢げ。
弟 「超似てるんだから!」
と、弟まで自慢げ。
しんみりした曲がつづいたあと、
おじいちゃんは、床暖房の上でスヤスヤ。
おばあちゃんが、ポカポカ毛布をかけてあげてて、
2人で横になってて、
超素敵!
彼んちのリビングは多分、
十八だか二十畳ぐらいあるし、
照明とか超イイカンジで、
照明好きのエミリにとって、
最高級の照明器具を体感できるのは最高に幸せで
幸せ度倍増!って感じだし、
本音を言うとさぁ・・・・
世の中不公平だわ。
でもでも、それでいて、
幸せを形にして、
且つ、それを持続させるのって、
想像よか全然大変な事だと思うし、
それなりの努力が必要だし、
愛が必要だし、
彼の家族は本当に素敵だと痛感しました。
カラオケ大会は、
深夜26時で終了となりました。
※弟は明日も受験。(←爆)