おはようくまちゃん
これ、レアものらしいテディ。
 
朝、起きたら、
「やぁ!」
ってなってた。
 
 
かわいい。
  
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
今日はクリニックに新しい機械がきてて、
そのなかに、美顔機もあって、
わくわくしながら、やっていただいた。
 
ついでに、背中を脱毛していただいて、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
一体、私は何のためにクリニックに来ているのか・・・。
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
と、思いました。 
 
「エミリねー、金曜ねー、同窓会だから、キレイにしたい!」
と、
一言、
言っただけなんですけどね。
 
年上の看護婦さんも、
年下の看護婦さんも、
 
やさしい♪
 
スキー!

いい香り♪

2005年7月22日 お仕事
このクレンジングね。
すごいのよ。
香りが。
 
(みっちゃんへ
これ使ったことあるー?すげぇよ。香りが。マンゴーよりマンゴー。
食べたい。食べたくなることウケアイ。
 
で、食べてみた。(オイ)
したらね、にがかった。)
 
 
ってなぐあいで、
美容オタクのみなさん!
これ、
ぜひぜひ使ってみてください。
 
 
 
 
今日はクリニックでポラリスで遊んだ(オイオイ)。
この機械は、すげぇ機械で、
レーザーなのに、リフトアップ。
(美容オタク上級のみなさんへ
これは、タイタンより痛くないのに、タイタンぐらい効果があります!ゼヒ!おすすめ!)
 
もう、たるたるの
おばーちゃんとか、
すげぇよ、上がって!
 
もう、ぽよぽよの
ぽっちゃりさんとか、
引き締まってすげぇよ、(特にフェイスライン)!
 
もう、しわしわの
おばちゃんとか、
すげぇよ、しわのびんの! 
 
もう、毛穴ひきしまるし。
もう、肌質向上するし。 
 
 
 
 
なにこの機械?!

ってかんじ。
 
 
ただ、しみには、一ミリたりとも効かないので、
それいがいだねー。
 
 
 
 
 
 
エミリは、肌質向上と、フェイスラインを中心に。
 
楽しいー。
 
おわったあとは、赤くなるんだけど、
あんまり皆は赤くならないから、心配されるエミリ。
 
でも、数分したら治って、
めでたしめでたし。
 
 
ついでに、もみあげの脱毛をして、
午後の診療は、
いつもの倍、がんばりました♪
 
 
 
 
ひさびさにあった、白癬(水虫)のおじいちゃんに、
「こんちわー。あ!○○さん!ひさしぶりですー。」
 
と、言ったら、
 
「?・・・。こんにちわー。」
 
と、言われた。。。。
 
 
エミリがわからなかったらしい。。。。
 
 
 
 

ナゼ? 
 
 
?今日は髪の毛がクルクルりんじゃなかったから。
 
?今日はアイメイクが濃すぎて悪役ちっくだったから。
 
?今日の予防衣(エプロン)がピンクではなかったから。
 
?若い子は皆同じに見えるから。
 
?昼休みにポラリスをして、フェイスラインがひきしまったから。
 
?昼休みにポラリスをして、肌質が思いのほか向上したから。 
 
?昼休みに脱毛をして、いつもよりもみあげの毛がうすかったから。
 
?痩せたから。
 
 
 
 
 
 
さぁて、なんばんでしょうー。
 
正解は、「佐○さん、推定65歳」まで(笑)
今日クリニックに行ったら、
たくさーん御中元が来ていた。
 
開いていない箱を真っ先に開けるエミリ。
 
中からおいしそうなクッキーがでてきた。
 
「クッキー。」(独り言)
 
 
 
もう一つの箱は、薬局から。
 
また包装を、ひっぺがして開けるエミリ。
 
中からおいしそうなジュースがでてきた。
 
「ジュース。」(独り言)
 
 
 
まだオペ中な為、誰もいない。
食べていいのかなぁ。
開けてる時点で、ダメでも食べるつもり満々なんだけど。
 
とりあえず、ジュースを冷蔵庫で冷やしてみる。
 
 
 
わくわく 

 
 
 
 
わくわく 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・。
もう冷蔵庫を開けてみる。
 
 
ぜんぜん冷えていないが、りんごジュースを飲んでみた。
 
 
「おいしー。」
 
 
氷を出してきて、お気に入りのコップに入れて飲んでみた。
 
 
「おいしーー。」
 
 
ふひー。

 
 
 
「エミリちゃん!」
 
ビクッツ!!! 
 
振り返ると、今日から社員になった新しい看護婦ちゃんの子がいた。
前からうちのクリニックでバイトに来ていて、
エミリとは仲良し。
っていっても、
たしか5歳下。

「今日からよろしくねー。」
 
「うんよろしくー。」
 
 
 
この間まで学生だったのに、
立派な看護婦ちゃんになっていた。
エミリは5歳も年上なのに、
学生の子達に
いっつも可愛がられている。(?)
  
 
 
 
 

この間は、なにやら重い荷物を持って帰る事になり、
(たしかスキャナーを先生にいただいた。)
よちよち歩くエミリを、ほおっておけなかったのか、
仕事後、デートの約束でお迎えにきていた、
彼女(5歳下の子)のダーリンの車で送っていただいた。

「さぁて、エミリンは何歳でしょう?」
という問いに、
「え、21歳じゃないの?」
と即答のダーリンさん。
彼女のダーリンさんは、
警察官で、しっかりして見えたので、
こちらも終始敬語で話していたら、
なんと年下だった。

「正解は!エミリんは24歳でしたー!」
「え、俺と同じ歳じゃん!まじで?!若っ!」
って、オイ!
エミリン、
そのとき25歳でした。
しかもそのとき、もう26歳目前でした。

「ちがう。エミリは25歳なり。もうすぐ6。」
 
というホントウの正解に、
車内は静まり返る・・・。
 
なんていう有様だった。 
 
 
 
 
 
 
そんなこんなで 
前から年下に可愛がられるエミリ。
ありがたや、ありがたや。
 
新看護婦ちゃん「エミリちゃん、リンゴジュース、こっちに冷えたのあるよ?」
と、
またまた、お世話になるエミリ。
しかも、コップについでいただく。

 
ありがたや。ありがたや。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こないだで退職した看護婦さんから、
今メールが入ってきた。
エミリの病気を心配している様子で。
「エミリンをはじめてみた時に、お姫様みたいな子だわー♪とおもったのだよ。病気は辛いけど、ムリせずがんばろうね。」
だって。
うぅ。
 
年上にも可愛がられてます。
 
ありがたや。
ありがたや。 
 
 
「あなた、痩せたわね。」
 
 
 
  
 
 
 
 
 
と、今日、VIPっちっくな奥様に言われた。
そう、こないだ腸炎になってから食が細くなり・・・、
って、よくみてんなー。
 
美容の患者様は結構キビシイ!
 
かつてエミリが太ったときなんて、
超怒られたし。
何人にも。
 
 
 
てか、美容外科なのに、太ってちゃいけない。
痩せる注射とか、痩せる機械がゴロゴロしてるのに、
太ってちゃいけない!
働く広告塔! 
 


リポスタビル。
これは脂肪融解注射で有名だけど、
エミリはどうやらレシチン(大豆)アレルギーの様子で、
打つと幹部が真っ赤に。
そして跡が残っちゃったよー。
しょぼん。
でも、これスゴイ効くよ!
やりたいー!やりたいー!

 
カーボメント。カーボメット。
こっちは炭酸ガス注入。
エミリ専用ぐらい使用しちゃってますが、
痩せました。
部分やせ。
ただ難点が、痛いのと、回数がかかること・・・。
エミリは、痛くない領域まで達しているので、
針を刺したまま動いたりしちゃいます。
内出血してから気をつけてるけど・・・。
 
 
 
 
 
とにもかくにも!

見てる!
すごい見てる!
太ったとか痩せたとかだけじゃなくてね、
オシャレとかもね。

 
エミリが、
ピンク、
ブルー、
ホワイト、

三足のナースシューズを、
白衣とエプロン、もしくは靴下やストッキング、
果ては、ピンやゴムにあわせて、
履き替えてる事を気がついた患者さまが
結構いる!

てか、ナースシューズ。
むだに三足も持ってるのエミリだけだし。
ごめんなさい。

だってエプロンピンクなのに、
シューズブルーとか、変なコーディネートで
一日働くとブルーなんだもん。

それなら色々買っちゃったほうがまし♪
てか、三足でもガマンしてるの!
ホントウは、ピンクで中が花柄のがほしいのー。

気がついたんだけど、
水虫の治療のときとか、
消毒で、紫外線の光を当てるんだけど、
暇なんだよね。
三分間。
ボケーっとしてるからね。
たまに本とか読んでる人いるけど。
あとは、だいたい看護婦さん相手に話し込んだり。

人は動くものに目が行くからね、
すごいあたし、動いてるんだろうね。
 
 
 
 
 
髪がストレートになったり、
巻き髪になったり、
超ぐるぐるんになったり、
「あれぇ、また髪型ちがいますね。」
って、びっくりする人結構いるんだけど、
コテね。
ビダル全種類を駆使して、
毎日がんばってるから。
お歳の方たちは、結構コテを知らないみたいね。
 
  
 

あ、髪といえば、
この半年ぐらい、
ずっとカットモデルなんですけどね。
超いいよね、カットモデル。

しかも現役のスタイリストさんが勉強のためにって、
あちらからお願いされたから、
上手だし、
結構色々注文しちゃうのです♪
色とかは、
「何色でもいいんで、かわいくしてください♪」
とか言って、腕試しとかしちゃうけど☆

てか、エミリを20歳ぐらいだと勘違いしてて、
わらっちゃった。
「おにいさんは、おいくつなんですか?」
ってきいたら、スタイリストさんのが年下で。
どーしよっかなぁー。
ごまかすか?
とか思いながらも笑顔で流してみたけど。
途中まで、
「ホント、かわいいよね、雰囲気とかすごく看護婦さんに向いてるよ。」
とか言ってたけど、
とうとうホントウの歳を言ったら、軽く引いてたけどねー。

カットの途中、無言ね。
 
カットモデルは、初めてじゃないから、
だいたいこんな感じかなー、って解ってるから、
気がついたんだけど、
確実に動揺してたね。

手つきとかね。
 
 

そのあととか、
かたくなに、敬語。
 
そして、敬語。
 
まだまだ、敬語。
 
最後まで敬語。 
 
 
× 20歳の初々しい看護学生。
○ 26歳の図々しい看護助手。

(あちゃー。今日で最後か?)
と思いきや、
帰ったあとも、
敬語でメールが来て、
暇があるとメールが来て、
毎月、カットとカラーをしてもらってます♪


あ、あぶねぇ。
まだまだいけるぜ!
26歳! 

美しいモノ

2005年6月15日 お仕事
お誕生日にバラの花が届いた。
赤の、ダイスキな大きい花びらの。

キレイー。
お誕生日にお花がいただけるなんて、幸せ!
バラの香りも好きだけど、感触もスキ。
 
 
うれしいと幸せの表情になって、
なんだか調子も良くなる。
肌の調子も一緒。
 
 
 
 
これと似てるかな、
患者様に、すごく綺麗なんだけど、
受付では不評の、
感じ悪い態度の患者様がいた。
すくなくとも、エミリはその人を一年以上見てきたけど、
無表情な口は、
いくらプルプルなグロスを塗っても、
「素敵」
とは思えなかったし、
口角は下がって、目じりは上がって、
いつも不機嫌そう。

でも、ここ最近はぜんぜん違うの。

  

ある看護婦さんを皮切りに、
看護婦さんたちがその人を、
「かわいい」「かわいい」
と会う度に言うようになって、
いつも無口だったその患者様と看護婦さんの間に、
すごく綺麗で、
なんていうんだろう、
透き通ったオーラがうまれたのね。

その患者様、笑ったらすごく可愛くて、
エミリまで一緒に笑っちゃうの!
だって、もともとすごく綺麗なんだよ、
それで、
院外では、
つんけんした美人も好きなエミリだけど、
やっぱり患者様には、
帰り際、
ニコニコしてもらいたいんだよね。
 
「脱毛OK、これでまた少し減るかなぁー。わくわく。」
とか、
「プラセンタ補充!肩こりもこれで軽減かなー。」
とか、
「このシミが消えたら、もっと綺麗になるなぁー。わくわく。」
とか。
 
 
できるだけ、
いい気分になってほしいんだよね。
あたしはその手助けしかできないんだけど。
 
無表情で診察室入って来て、
無機質な空間で、
無言な看護婦に注射うってもらって、
無表情で診察室出て、
受付で金を払う。
 
そんなの寂しいじゃない。

 
せっかく美容の向上の為に来院したんだから、
内面も

わくわくできたら、
ほんわりできたら、
のんびりできたら、
ほっとできたら、
にこにこできたら、

もっともーっと、素敵になれる気がするよ。
 
 
美容の患者様にもそうだけど、
皮膚でしょんぼりしたり、
手とか切ってびっくりしてきた患者様や、
かゆくてたまらない患者様にも、
ワタシが何をしてあげられるか、
色々考えて、
少しでも先生や看護士さんや受付さんの力になりたいな♪

メイクを学ぶ

2005年2月21日 お仕事
今日は先生のコネで、医師会関わりの、
「とある先生」の講義に参加。 
 
 
てか、メイク。 
 
 
 
すげぇよ。
ほんと、それって必要だったよね、って思った。
 
てか、理数系の頭をもった、
文系の人で、
すごい、
とにかく、
すごいと思った。
 
 
てか、肌、ぴかぴか。
 
 
エミリは間近で拝見したけれども、
すごいオーラがでていました。
 
 
さっそく、先生が道具を買ってくるというので、
わくわくしています。
 
 
講義終了後の、ホテルのレストランでの、
ハンバーグも超うまかったっす! 
 
ビバ!
エミリ君の勤務先! 
 
明日もがんばるぜー!
皮膚科に勤めてると、さすがにたくさんの石鹸をみたり、
ためしたりできるわけですが、
ニキビでお困りの患者様!
 
この石鹸おすすめだよ! 
 
 
サンソリットさん。
 
他にも青の少し弱めのと、黒い美白用のがあって、
フルーツ酸が入ってるからね、
少しぴりぴりするんだけどね、
顔の余計な皮脂分を除去できるから! 
 
 
 
 
 
って、これ、前からうちのクリニックはほとんど全員が使ってたんだけどね、
今日、超可愛い患者さんが神奈川から来て。
 
 
 
ほんと、超可愛いの!
 
おもわず、
「超かわいいっすね!」
(中学生男子のような緊張感をただよわせ・・・。)
とか言っちゃったからね! 
 
 
 
でも、あご全体にニキビが。 
 
 
可愛いねーちゃん
「でも
(自分が可愛いといわれた事には一切反応しない
なぜなら美人だから言われ慣れているから・・・)

あごのニキビが・・・。すごいいやなんです・・・。
看護婦さん、肌、すごい綺麗ですねー。
 
私、皮膚科何十件も変えてて、
ここのクリニックがニキビ治療には良いってうわさで聞いて、
神奈川から来たんです・・・。」
 
 
 
 
そうよ・・・。ビンゴ!
 
気合だ!
エミリくんも、かつて、ニキビに悩んだんだよ!

そして、皮膚科で働いてるんだから! 
 
てか、ほんとつらいよね! 
 
 
 
 
 
ニキビに専用のレーザーを当てながら、
ニキビ菌や、ストレス、会社の話、化粧品の話などをした。
 
 
 
てか!
すげぇ勉強家だよ! 
 
 
ホントウに治したいよね! 
 
 
美人だし!(まだいう) 
 
 
 
 
 
 
でも、20代中ごろから
一生懸命働いてる人のニキビは、
なかなか治らないよね。
 
中堅としての間バサミだし、
それなりの責任ある仕事を任されて、
下の面倒も見て・・・・。
 
 
 
 
 
やさしければ!
やさしいほど! 
 
 
 
 
繊細であれば!
繊細であるほど!
 
 
そして社会人として
「あまりひどいときは化粧をしないほうがいい!」
といくら医者が言ったところで!(笑) 
そうはいかないのよ!
 
でも百歩ゆずって
がんばって、目のメイクに力をいれて、
ニキビ部分を薄化粧にしたとしてもだ!
 
殺菌成分入りとか書かれているのを選び、
ニキビ後を消す為コンシーラーを使えば使うほど!
毛穴を隠せば隠すほど!
 
 

ターンオーバーがくずれていく・・・・。 

精神的にイライラする・・・。
 
体に負荷がかかってくるよね。
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
がんばれ!日本のOLさんたち! 
 
 
 
 
ってなぐあいで、エミリ君は一生懸命できるだけの
知識と、治療方法を伝授しました。 
 
てかうちのクリニックのレーザー。
まじ効くから! 
 
地方から来る人いっぱいいるから! 
 
 
がんばれ! 

そして、一生懸命、今日もニキビのメカニズムを考える
エミリなのでした。 
 
って大会じゃないんだけど。 
 
うちのクリニックが大変お世話になってる、
お世話してる、
うらの薬局の社長が毎年クルージング自慢をするらしく、
それに出席。 
 
 
先日 
 
先生「また今年もクルージングやるって。行く?素敵な薬剤師がいるかもよ。」
 
エミリ「にゃー。船。」 
 
サトコ「エミリ。行くよ。」(半強制) 
 
エミリ「あい。」(ぶるぶる) 
 
先生「じゃあ、参加ね。」 
 
 
 
 
 
 
 
ってなぐあいで、
○○クリニックの看護婦さん達ったら
かわいいー!
っていわれるようにちゃんと前日から、
にきび消して(レーザー治療)ビタミンC摂取。
脱毛して(それは言い訳で) 
 
当日、
サトコはリゾートちっくなマリンちゃん風で、
エミリはひらひら、男受け悪いけど女受けいい、
みたいな格好で、
マリーナへ。 
 
 
 
てか、姫達は遅刻がいいんです。
わざと遅刻していくんです。 
 
 
ってなぐあいで、ついたら、当然めだってました。
そしておもわくどおり、
いつも白衣な、サトコ&エミリは、
「かわいいーーーーー!」
と、
他の看護婦さんや、薬剤師さんたちに、
大好評。 
 
 
 
 
 
こどもクリニックの看護婦さん達
「うわぁー、肌きれいね!さすがね!」
「すごい、ふたりともかわいいわー!」
「肌しろいー!日焼け止めどこの?」
 
 
エミリ&サトコ「ぜんぶ、うちのクリニックのですぅー☆」(にやけ) 
 
 
 
と、営業もする始末。 
 
 
さて、社長は・・・。
とおもいきや、社長は今日も忙しくお仕事らしく、
いらっしゃらなかった。 
 
てかうちの医院長先生もいないし、
とりあえずくっとけ!
みたいな感じで、
周りを物色。 
 
 
 
そして、うらの薬局の薬剤師、
そのなも「イケメン」(先生が勝手につけた)を発見。 
 
 
エミリ「あ!イケメン!おちかれー!」
サトコ「こんにちわ!(キラキラ)」 
 
 
イケメン「あ!皮膚科の!こんにちわ!なんかもってきますか?」 
 
エミリ「わりぃねぇ、エミリフランクフルト食べたい!」
サトコ「やきそばー!」
 
イケメン「はい!まかしといてください!」 
 
エミリ「あ!イケメン、エミリたち、お船乗るから!順番まわってきたらおしえてね!」 
 
イケメン「わかりました!一番早いのがでるときに、2人分とっときますね!」 
 
サトコ「やさしー!ありがとう!」 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
と、
一日中イケメンを利用するエミリ。 
 
途中から先生も来て、
イケメンは一生懸命うちの皮膚科のために、
ビールもってきたり、
写真とったり、
行事があるたんび、こっちのテーブル来たり、
そりゃもういそがしそうでした。 
 
 
 
 
 
 
お船は早くてエミリには、
ちょっとおっかなかったです。
サトコは大はしゃぎでした。 
  
 
先生の奥さんと赤ちゃんが一緒に来て、
エミリは赤ちゃんとばかり戯れました。
 
 
帰りは、取引先かなんかの高級石鹸をいただき、
奥様のベンツで送っていただき、
大変VIPでした。
ついでに先生もご機嫌で、
こりゃ来たかいがあったわー!と、
エミリもご機嫌でした。 
 
 
結局、
私たちは、くってばかりで、
イケメン以外の男の子とは話もせず、
帰りの車の中で先生に
「どう、いい男いた?」
と聞かれてはじめて、
サトコ「やっべぇ、本来の目的をすっかりわすれてたわ!」
エミリ「肉がうまかったです!」 
 
と、大変有意義な日曜日でした。 
 
 
 
 

銀座で買い物

2004年5月2日 お仕事
ありえあないぐらい
お金を使いました。 
 
銀座は魅惑の町でした。

☆プロの技☆

2004年2月5日 お仕事
☆今日はエステで働いて、その後エステをしてきました。(笑) 
 
 
クリニックの先生が立派なため、
そこで働いている看護婦さんや受付の人たち用に、
エステから無料体験をさせていただけたためです。 
 
 
医院長!最高です! 
 
 
 
 
 
 
仕事後、
サトコが銀座まで来てくれて、
とりあえず、キムラヤのパンを買い食べました。 
だって、エミリはおなかがすいていたためです。 
 
 
カウンセリングを、
いつも働いている所の上司の方にして頂いて、 
エミリは、なにやら美白コースみたいのをやらせていただきました。
 
 
 
 
 
 
 
てか、
すごいわ。

 
 
尊敬。 
 
 
 
 
 
 
これからも、がんばるぞ!
と、
心底おもいました。 
 
 
プロってすごいね! 
 
 
 
 
 
 
☆サトコとデート。 
 
エステをして、満足の二人。 
夜ご飯を銀座でいただきました。 
 
 
パスター! 
 
とても美味しくて、
クリニックの話等でもりあがり、
とても幸せでした。 
 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索