萌ちゃんへ
2005年2月8日ごめんね!秘密メモ、ぜんぜんみてなかって、
今、ちょっと見たら、コメントくれてて!
乾燥ね!
了解!
☆乾燥→肌の潤い不足ね。
老化促進もしちゃうし、
潤いが不足することで、
逆に油分が出て、
毛穴の開き、よごれ、
ついでに、それがつまって、
白ニキビ、赤ニキビ、黒ニキビになるね。
ほんと、美肌の基本は、
まず保湿!
って、萌ちゃんは、
前会った時、美肌だったしね、
たぶん、環境とか、
外の乾燥だよね。
だから、重度ではないと、仮定して、
対処法を!
基本的なものだから、足しになれば、って感じだけどね。
?洗顔しすぎない!
(朝W洗顔、夜W洗顔OR拭き取り乳液とかでメイクオフ)
ぐらいでいいとおもうのね。
?顔を拭くタオルに注意!
ゴシゴシしちゃダメね!
上から、ポンポンンって感じで、
水滴を取るだけ。
タオルも、フコフコの良い香りのが素敵だね。
?水滴とったら、すぐさま化粧水!
(もう30秒以内ぐらいだね!ってどっかの本に書いてあったんだけどね。)
化粧水をウキウキしながらね、
「あーこの水が肌に浸透して、フアフアもちもちになるんやー。」
って思いながら、
両手で、化粧水をひたすの。
両手の温度でなじませる感じ。
むしろ、両手の温かさで、化粧水もろともぬるくなる勢いでいいの!
ポイントは、
下から上へ!
毛穴は下向いてるからね!
もちもちなるまで、何回でもね、
両手に化粧水をためて、
それを顔にゆったりあてて、
なじます!
毛穴に化粧水をダイレクトに入れてくイメージね!
乾いた喉にポカリスエット!ってかんじでね!(意味不明)
?ふた!
化粧水だけでもいいんだけどね、
今のやり方だと、
毛穴、引きっぱなしだからね!
乳液が必要。
もしくは、美容液とかね。
成分が小さいのから、重ねていくのが一番効果的だね。
(毛穴)←○ ○
でもって、ふたしてくかんじ。
毛穴に入れた化粧水をふたね。
?冷やす!
とにかく、冷やすのね。
ほら、なんか寒いところの人たちって、
すげぇ、肌きめこまかいじゃん。
肌、冷やして、毛穴をちじめる!
風呂上りなんて、
今、エミリ君がはやってるのは、
コストコで買ってきたサイダーが1ダースあるんだけど、
缶のね。
それを、?〜?がおわったあと、
ひたすら当てとくのね。
そんで、たまに飲んだりね。
缶ありえねぇ冷たい!って缶じ感じだったら、
それにお気に入りのミニタオル巻いたりね。
とりあえず、応急処置的に、こんな感じだよ。
あと、患者様から聞いた化粧水ベスト3は、
?エクサージュ薬用スキンコンディショナー エッセンシャル
?ダイソーで売ってる、「酒のしずく」
?VCIP(うちのクリニックで出してるビタミンのクリーム)
が多いね。
ニキビとか治療してるあいだ、
ピーリングのあいだ、
美容マニアから色々聞くんだけど、
他のは、
入手不可能だったり、
すげぇ高かったりしたよ。
いちばんすごそうなのが、
スッチーが使ってた、
美容液。
フランスにしかない無いらしい。
名前わすれちゃったんだけど、
すごい!
そのスッチーの綺麗な事!
でも最近こないなぁ。
あ、話がそれちゃったけど、
合わなきゃ意味がないからね、
化粧水も、サプリも、化粧品も。
エミリ君は、DHC、ディープクレンジングオイル、
ダメ。でも、ダメなのはぜんぜんダメだし、
ザクロの細粒タイプのサプリなんて、
もう一生物だしね。
ダイソーのなんて、
買った事ないから、次ねらってるんだけど、
大学生の子、のリピート率ったら、
すごいよ。
リサーチしちゃったもん。
100円だし、湯水のように、
使ってるって☆
むしろ、全身?
とか言ってたよ。
ぜひ、ためしてみてね。
たぶん知ってると思うけど、
ココのサイト、つかえるよ。
http://www.cosme.net/cosme/asp/top/main.asp
(アットコスメ)
今、ちょっと見たら、コメントくれてて!
乾燥ね!
了解!
☆乾燥→肌の潤い不足ね。
老化促進もしちゃうし、
潤いが不足することで、
逆に油分が出て、
毛穴の開き、よごれ、
ついでに、それがつまって、
白ニキビ、赤ニキビ、黒ニキビになるね。
ほんと、美肌の基本は、
まず保湿!
って、萌ちゃんは、
前会った時、美肌だったしね、
たぶん、環境とか、
外の乾燥だよね。
だから、重度ではないと、仮定して、
対処法を!
基本的なものだから、足しになれば、って感じだけどね。
?洗顔しすぎない!
(朝W洗顔、夜W洗顔OR拭き取り乳液とかでメイクオフ)
ぐらいでいいとおもうのね。
?顔を拭くタオルに注意!
ゴシゴシしちゃダメね!
上から、ポンポンンって感じで、
水滴を取るだけ。
タオルも、フコフコの良い香りのが素敵だね。
?水滴とったら、すぐさま化粧水!
(もう30秒以内ぐらいだね!ってどっかの本に書いてあったんだけどね。)
化粧水をウキウキしながらね、
「あーこの水が肌に浸透して、フアフアもちもちになるんやー。」
って思いながら、
両手で、化粧水をひたすの。
両手の温度でなじませる感じ。
むしろ、両手の温かさで、化粧水もろともぬるくなる勢いでいいの!
ポイントは、
下から上へ!
毛穴は下向いてるからね!
もちもちなるまで、何回でもね、
両手に化粧水をためて、
それを顔にゆったりあてて、
なじます!
毛穴に化粧水をダイレクトに入れてくイメージね!
乾いた喉にポカリスエット!ってかんじでね!(意味不明)
?ふた!
化粧水だけでもいいんだけどね、
今のやり方だと、
毛穴、引きっぱなしだからね!
乳液が必要。
もしくは、美容液とかね。
成分が小さいのから、重ねていくのが一番効果的だね。
(毛穴)←○ ○
でもって、ふたしてくかんじ。
毛穴に入れた化粧水をふたね。
?冷やす!
とにかく、冷やすのね。
ほら、なんか寒いところの人たちって、
すげぇ、肌きめこまかいじゃん。
肌、冷やして、毛穴をちじめる!
風呂上りなんて、
今、エミリ君がはやってるのは、
コストコで買ってきたサイダーが1ダースあるんだけど、
缶のね。
それを、?〜?がおわったあと、
ひたすら当てとくのね。
そんで、たまに飲んだりね。
缶ありえねぇ冷たい!って
それにお気に入りのミニタオル巻いたりね。
とりあえず、応急処置的に、こんな感じだよ。
あと、患者様から聞いた化粧水ベスト3は、
?エクサージュ薬用スキンコンディショナー エッセンシャル
?ダイソーで売ってる、「酒のしずく」
?VCIP(うちのクリニックで出してるビタミンのクリーム)
が多いね。
ニキビとか治療してるあいだ、
ピーリングのあいだ、
美容マニアから色々聞くんだけど、
他のは、
入手不可能だったり、
すげぇ高かったりしたよ。
いちばんすごそうなのが、
スッチーが使ってた、
美容液。
フランスにしかない無いらしい。
名前わすれちゃったんだけど、
すごい!
そのスッチーの綺麗な事!
でも最近こないなぁ。
あ、話がそれちゃったけど、
合わなきゃ意味がないからね、
化粧水も、サプリも、化粧品も。
エミリ君は、DHC、ディープクレンジングオイル、
ダメ。でも、ダメなのはぜんぜんダメだし、
ザクロの細粒タイプのサプリなんて、
もう一生物だしね。
ダイソーのなんて、
買った事ないから、次ねらってるんだけど、
大学生の子、のリピート率ったら、
すごいよ。
リサーチしちゃったもん。
100円だし、湯水のように、
使ってるって☆
むしろ、全身?
とか言ってたよ。
ぜひ、ためしてみてね。
たぶん知ってると思うけど、
ココのサイト、つかえるよ。
http://www.cosme.net/cosme/asp/top/main.asp
(アットコスメ)
コメント